先日は青森県まで行ってきました。
ちょびっとだけその様子を。

初めて行った奥入瀬川。

少し紅葉には早かったようです。

こちらは十和田湖。青森県にあったとは知らなかった^^;

これに乗ってみたかったんですが、さすがに時間が・・・(T.T)

さすがに乗り心地は・・・^^;
結構疲れましが、色々な物が見れて楽しかったです^^
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
奥入瀬川ですか、絵になる風景ですね♪
なんだか自然がいっぱいでいいところですね〜
最近遠出してないんで、こんな写真みてたら
自然の中に出かけたくなってきます。
キレイなところですね(*^ー^*)ポッ
夏だと涼しくて気持ちよさそう!
この季節だと寒いですよね^^;
で、最後の写真。。。
たけだっちさんが貨物扱いされる飛行機かな?w
なんのお仕事されてるんですか?
青森いいですねぇ。
ヘリコプターには乗りたくないですけどーー;
奥入瀬と十和田湖・・20数年前に修学旅行で・・・
綺麗な所ですよね。。。
またいつか行ってみたい場所です(#^.^#)
癒されます〜〜〜〜ほへぇ〜〜〜
たけだっちさんの お仕事は。。。
すごそう。。。(感じだけで想像中)
飛行機?ヘリコプター?セスナ?
こんなにたくさんのメーター見たことないです。。。
噂の貨物機ですね。
カッコイイ!
めちゃめちゃ綺麗なとこですねぇ
こんな所へ行って川で泳ぎたいなぁ。。
もう時期的に寒いですが(^^;
大自然の中でフトアゴと戯れたい(^^)
奥入瀬は凄く良かったです。
紅葉が始まっていればもっと良かったんでしょうが。
それでも人がたくさん歩いてました。
たまには遠出も良いものです^^
>みうさん
日中は寒さもさほど感じませんでしたが、さすがに朝晩は少し冷え込みました。
紅葉の時期が一番綺麗だそうです。
ハイ!これの貨物室でした^^;
>トゲオさん
まあそんなものですが少し特殊でして^^;
青森初めてだったんですが良かったですよ。
これはヘリではなく、貨物機です^^;
>ケロッパさん
ほんと良い景色でした^^
観光用に地元にも欲しいくらいです。
これは貨物機のコクピットなんですが、ヘリだと足下もスケスケでちょっと怖い気も^^;
>shuさん
奥入瀬&十和田湖が修学旅行ですか^^;
たぶん20数年前とあまり変わってないんでしょうね。
もう少し紅葉してると最高だったんですがね^^;
でも、十分楽しめました^^
>おにへーさん
噂の貨物機です^^;
コクピットはカッコイイんですが、貨物室は・・・^^;
良い経験になりましたけどね。
少し天気が曇り気味だったんですが、それでも凄く綺麗でした^^
紅葉の時期と新緑の時期にまた行ってみたいです。(遠すぎてなかなかですが^^;)
コクピットと貨物室は繋がってるのですか?
見てる分にはかっこいいから貨物でも乗ってみたいですが。
青森は列車で通過したことはあるのですが(駅には止まったけど)
ちゃんと観光のために立ち寄ったことは無いですね。
いいところですね、奥入瀬。
そのうち行けるといいなあ。
ハイ!コクピットと貨物室は繋がってました。
行きはまだ良かったのですが帰りは・・・^^;
奥入瀬はとっても良かったですよ!
渓流が延々と続くって感じです。
長い間ご無沙汰してます。
覚えてらっしゃいますか??(汗)
もしかしてたけだっちさんて
コパイを経験されたことがありますか??
違ったらすいません^_^;